| 
            
            ■名古屋港跳上橋 
            2009年09月21日午後から、名古屋港跳上橋などへ行ってきました。跳上橋で、1999年に国の登録有形文化財に登録された。周囲は誰もいませんでした(観光地でないので休日は人がいないのがあたりまえか...?)。何度か来たことがありますが、まさか国の登録有形文化財になっていたとは思いませんでした。 
             
            名古屋港駅と堀川口駅間に運河に架設された跳上橋。 
             
            1927年に竣工 
            1986年臨港鉄道の廃線 
            1999年に国の登録有形文化財に登録 
             
            
              
                | 
                   
               | 
               
              
                |   | 
               
              
                | 
                    
  | 
               
              
                 
             
             
            ・可動橋の桁 | 
               
              
                | 
                   
               | 
               
              
                |   | 
               
              
                | 
                    
  | 
               
              
                |   | 
               
              
                | 
                    
  | 
               
              
                
             
            名古屋港跳上橋にが、まだ線路が残っていました。 
                 | 
               
              
                
             
            ■ 
            山本卯太郎(やまもと うたろう)設計、山本工務所施工    
            1927年に竣工 
                 | 
               
             
             | 
            
             |